SNSにご注意
LINE(ライン)、TikTok(ティックトック)、Instagram(インスタグラム)、YouTube(ユーチューブ)、Twitter(ツイッター)、Snapchat(スナップチャット)、Pinterest(ピンタレスト)、NauNau(ナウナウ)、17Live(イチナナライブ)などSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)やブログ、インターネット掲示板を使ったコミュニケーションが老若男女で行われております。
SNSは(Social Networking Service)の略で、登録された利用者同士が交流できるインターネット上の会員制サービスのことです。
友人同士や、同じ趣味を持つ人同士が集まったり、近隣地域の住民が集まったりと、ある程度閉ざされた世界にすることで、密接な利用者間のコミュニケーションを可能にしています。最近では、会社や組織の広報としての利用も増えてきました。
どこかに出かけたり、おいしい料理やインスタ映えする写真を撮った時、誰かに話したい事に遭遇した時など、日常非日常の様々な出来事を家族や友人知人、あるいは見知らぬ人へ伝える事は、コミュニケーションの一つとして常にどこかしらで発信や投稿がされています。
ただ、軽い気持ちで発信や投稿したつもりでも、タイミングや内容によっては炎上したり、詐欺や犯罪に巻き込まれたり、個人情報をばらまかれたりなど、被害者または加害者になってしまう可能性があります。
被害を受ける場合は
・個人や居場所が特定出来る発信や投稿をすると、自宅を特定されてストーカーや空き巣の被害に遭う可能性があります。
投稿するタイミングを数日経過後にしたり、自宅付近の写真や最寄り駅の情報を発信しないようにする事が対策になります。
・知らない人と二人きりで会おうとするのも危険です。性犯罪や誘拐事件に巻き込まれる可能性があります。
インターネット上ではなりすましも可能なので、慎重に確認したり一人で会いに行かないようにしましょう。
・写真を投稿したり発信する際は、個人情報が載っていないか、他人のプライバシー情報も公開して良いのか確認が大事です。
また、スマートフォンなど携帯電話で撮った写真には、日時や位置情報などが含まれている場合があるため注意が必要です。
・SNSアプリの中には詐欺メールを送る為に情報を集めるためのアプリがあったり、悪人から偽の商品やURLで詐欺サイトやウィルス感染へ誘導してくる可能性があります。
公的機関を名乗ったり有名人を名乗るアカウントの中にはなりすましもあるため、本人確認が出来ない場合は注意してください。
加害者になる場合は(炎上を含む)
・SNSで知り合った相手からIDやパスワードを教えてほしい、あるいはIDとパスワードを教えるから代わりにゲーム等にログインしてほしいという場合。
ほぼすべての規約にIDやパスワードを第三者に教えることは禁止になっています。教えた結果、乗っ取られて行われた悪行が自分のせいとされてしまいます。逆に教えられてログインするとなりすましとして不正アクセス禁止法で罰せられる可能性があります。
実際の友人知人であっても、ネット上ではIDパスワードのやりとりは止めましょう。
・本人の許可なく写真を投稿や発信した場合はプライバシーの侵害に当たる可能性があり、事前に許可を得る必要があります。
また、有名人などの目撃情報もプライバシーの侵害になり、業務上の場合は会社への影響もあり損害賠償責任を負う可能性があります。
投稿や発信をする前に確認をしましょう。
・悪口・悪ふざけといった誹謗中傷、犯罪予告をした場合、最悪逮捕されたり損害賠償される可能性があります。
インターネット上で匿名であっても個人の特定は可能ですし、炎上した場合はあっという間に広がります。
投稿や発信をする前に内容の確認をしましょう、第三者に確認してもらう事で安全性は高まります。
・楽曲や動画、写真、マンガ、小説など、他人の作品には著作権という権利があります。
著作者が許可を出していない場合、著作権の侵害として罰金など支払う可能性があります。
ネット上にあるデータは、転載の場合も含めて許可が確認出来ない場合は投稿や発信を止めましょう。
また、会社や社員としてSNSを投稿する際にも注意は必要です。
・投稿内容に機密情報がないか、高解像度の写真には写っていることもあるので黒塗りなどの対処が必要です。
・SNSの危険性を理解している人や広報など一部の業務以外では禁止した方が安全です。
SNSやブログといったソーシャルメディアは、コミュニケーションツールとして上手に使えば非常に便利なものです。
しかし、現実世界にある被害者・加害者にならない為の様々なブレーキが、匿名性やネットワークを通じて多くの人へ公開される事で止まりにくくなります。
スマートフォンやPC画面の先に相手がいる事を想定して、気を付けて安全に有効に活用していきましょう。
- 事業部名:
- レグセントジョイラー株式会社 LJCS事業部
- 住所:
- 千葉県柏市中央町7-18太陽ビル2階
- 受付時間:
- AM9:00〜PM18:00
- 定休日:
- 土曜・日曜